無量の慈しみの心

7月8日の安倍元総理の突然の死は日本中に衝撃とともに深い悲しみをもたらしました。犯人は旧統一教会に対して強い怨みを持っての犯行だったということですが、安倍元総理も旧統 …

続きはこちらから

恩を送る

 古来より日本人は「孝行」をとても重んじてきました。日蓮聖人の御遺文『開目抄』にも次の一節があります。 「孝と申すは高なり、天高けれども孝よりは高からず。又孝とは厚な …

続きはこちらから

いくつになっても今が幸せ

お釈迦さまは「この世は苦である」とおっしゃいました。  日達上人は「お釈迦さまのおっしゃる苦とは、思い通りにならないことである」とよく言っておられました。お釈迦さまの …

続きはこちらから

昭和天皇の涙

3月16日に東北で、最大震度6強の地震がありました。東北新幹線が脱線するほどの強い揺れでした。これも2011年3月11日の東日本大震災の余震の内だそうです。あの震災後 …

続きはこちらから

良い智慧を授かるには

相対性理論を発見したアインシュタインが来日した際の記者会見で「瓦職人が高い屋根から転げ落ちるのを見て相対性理論を思いついたという噂を聞いておりますが、本当ですか?」と …

続きはこちらから

質直意柔軟

私が理事長を務めております社会福祉法人昭徳会が百周年を迎えた時、マラソンランナーの高橋尚子選手を指導された小出義雄監督に記念講演をお願いしました。  一昨年お亡くなり …

続きはこちらから