貪りの心に支配されない 今年から新NISA(少額投資非課税制度)が始まりました。日本人は昔からよく貯蓄をする民族だと言われています。その日本人の銀行預金やタンス預金を欧米のように投資に向け … 続きはこちらから
杉山先生と堪忍の話 昨年の11月3日に、御法推進全国大会がリモートで開催されました。これは、〝杉山先生伝来の三徳のみ教えをみんなで一生懸命実行し、弘めて行こう〟という決起集会です。 … 続きはこちらから
徳こそ人の宝 今年の5月、浄心道場が4年ぶりに行われました。その時に稲盛和夫さんの話をさせていただきました。 稲盛さんは「現代の経営の神さま」と言われ、昨年90歳で亡くなられました … 続きはこちらから
人を思いやること 最近、二回続けて宗門の方の御葬儀に参列させていただきました。最初は私が若い頃から大変お世話になった方でした。 そのお通夜の席で、私と同い年で昔から仲良くさせていただ … 続きはこちらから